平林寺.jpg 新座駅南口.jpg 野火止用水.jpg 畑で野菜を収穫するカップル.jpg

子どもや孫に良い日本を残す

物は豊かになったけど、心のゆとりや日本人が大切にしてきたものが薄れている気がしませんか?昭和の良き時代のように日本の元気を取り戻し、次の世代にバトンを渡すため、私は政治であきらめない道を選びました

メッセージ

 私には8才、6才の娘がいます。皆様にも愛するお子さんお孫さんがいらっしゃると思います。私は元気を失ってしまった日本を良くして、次の世代に渡すため政治に参加しました。

 例えば今は収入の約半分を、税金や社会保険料として支払っています。30年前と比べ一人あたりの給料が下がった世界でただ一つの異常な国と言って良い日本で、過去最高の税収額(※令和4年度)はおかしくありませんか?

多くのお金を外国に流したり、日本の未来につながらないムダづかいを見直し、税金を下げ、経済を活発にし、子どもを産み育てたい若者がためらわない社会にする。


 これは国民がまとまって選挙で意志を示せば実現出来ることです。私は国民にとって当たり前の政治を実現するために「国民参加型の参政党」に入りました。今までの政党がちゃんとやってくれれば、参政党に人が集まり全国各地で熱心に活動する必要はありませんでした。

政治家と官僚に任せ続けて、どんどん日本が悪くなった。先人達が守って下さり、先輩達が豊かにしてくれた日本に戻して子どもや孫達に繋ぎたい。その想いだけで普通の国民が集まって作った政党です。今だけ、金だけ、自分だけの政治を、国民の声を大きくし「大人が政治をあきらめない」事で変えていきませんか?

 
参政党 新座市議会議員
川村よしひさ

活動報告・日記

最新記事

[%article_date_notime_dot%] [%new:New%]

[%title%]

[%lead%]

続きを読む

 

記事一覧

参政党とは?

◆ 日本の国益を守り、世界に大調和を生む

 当たり前の事がきちんと行われる国民第一の政治が必要だと考えます。人によって様々な考え方はありますが、お互いを認め尊重しながら「まずは日本国民のための政治」を行う。次はお互いの国を尊重しながら世界で調和する。その理念に賛同した人が集まっています。                     

                     ※文章をクリックすると、参政党の理念と綱領に飛びます

◆ 国民参加型の国政政党

 参政党の最大の特徴は「国民が政治に参加するための受け皿」として生まれた事です。政治は政治家に任せる。自分達の暮らしとの繋がりが分からない。そう思ってた私も、誤った政治によって健康や生活に被害が及んでる事に今さら気づきました。同じ危機感を持った普通の人が集まり「自分達で政治を変えていく」その場所が参政党です。                    

                   ※文章をクリックすると、参政党のホームページに飛びます

◆ 地方から国政を変える

 自分達の地域でやれる事はまずやっていくべきです。ただお金がかかる事は市だけで出来ないため「地方に共通する課題の解決策」を国に提案する必要がございます。参政党は全国126名※の地方議員や普通の党員が参加し「質問主意書」という形で、国民が知りたい疑問について政府の公式回答を引き出しつつ、政策を詰めています。その政府回答はぜひ皆様の目でご覧下さいませ。          

2023年7月31日現在
                     ※文章をクリックすると、質問主意書と政府回答一覧に飛びます

プロフィール

川村よしひさ

■ 昭和49年1月1日(50歳)北海道札幌市生まれ
■ 新座市議会議員(令和6年2月19日初当選)
■ 北海道札幌丘珠高等学校 卒業
■ 株式会社ダイナム 入社 勤続27年
  これまでに全国転勤14回を経験(北海道、秋田、山形、栃木、埼玉、東京、三重、大阪、岡山、鹿児島の計15市に居住)従業員1万人の声を経営陣に届ける組合副委員長を31才で経験
■ 家族構成:妻、9才、6才の娘との4人家族
■ 部活:サッカー(小学校、中学校)
■ 趣味:読書、観光、子どもと出かける事
■ 地域・ボランティア活動
  大和田5丁目町内活動、新座駅・志木駅周辺の清掃活動、町内自主清掃活動

新座をさらに良くする重点政策

 

①地域コミュニティ

助け合いを増やし、高齢化社会への対策を進めます!

②子育て

お母さんと若者が、さらに安心できる新座にします!

③教育

大人が学び、新座の子ども達を明るい方向へ導きます!

④投票率を上げる

政治が身近になる情報を、市民の皆様へ届けます!

川村よしひさ後援会

代表者

川村よしひさ

住所

埼玉県新座市大和田5-2-23

メールアドレス

niiza.sanseito@gmail.com

電話番号

090-3774-3456 (川村よしひさ直通)